東北清酒鑑評会は日本酒の品質と職人の技術向上を目的に毎年開催されている鑑評会で、令和7年東北清酒鑑評会の結果が11月10日に公表され、東光は「純米の部」にて「優等賞」を受賞いたしました。
_詳しくはこちら
東北6県の清酒製造場142 場から、吟醸酒の部に109 場120 点、純米酒の部に122 場141 点の清酒が出品されました。
東北清酒鑑評会には、例年、全国トップクラスの醸造技術を持った杜氏や蔵人たちが冬の間に丹精込めて醸造し、夏の間も細心の注意を払って管理、熟成させた非常にレベルの高い清酒が出品されています。
その中で受賞できたことは大変うれしく、今後も皆さまにさらに喜んでいただけるよう、品質向上に一層励んで参りますので、引き続き変わらぬご愛顧のほど宜しくお願いいたします。

販売期間:2025年11月11日(火)~2025年2月
山形・福島限定流通商品
東光の冬の風物詩「東光 純米 白い酒」。発売以来、地元を中心に40年以上愛されている人気商品です。フレッシュ感を重視し、微発泡感が出来るだけ残るようタイミングを見計らって瓶詰めしています。
しぼりたての新酒をフレッシュなまま閉じ込めた爽やかな喉ごしのにごり酒。旬の料理と合わせてお楽しみください。
原材料_米(国産)・米麹(国産米)
アルコール分_15度
日本酒度_-7
価格_720ml 1,199円(税込)/1.8L 2,398円(税込)
商品詳細・ご購入はこちら
_東光オンラインストア『東光 純米白い酒』

発売以来ご愛顧いただいてきた「米糀のあまさけ」は、誠に残念ながら2025年11月末をもちまして販売を終了させていただくこととなりました。
近年の急激な米価高騰や資材価格の上昇により、採算性を確保しつつお客様にお求めやすい価格を維持することが極めて困難となりました。残念ではございますが、慎重に検討を重ねた結果、やむなく終売の決定に至りました。これまで長きにわたりご愛顧いただきましたこと、心より御礼申し上げます。
発酵の力で、自然体で健やかな毎日をお届けしたい―――そんな思いでずっと造り続けてまいりました。
よろしければ、この機会にもう一度お楽しみいただけましたら嬉しく思います。長い間ありがとうございました。
■対象商品:小嶋総本店 米糀のあまさけ(全ラインナップ)
■終売時期:2025年11月末日(在庫が無くなり次第、順次販売終了)
_米糀のあまさけ ブランドサイト
11月に下記日程で東光プロモーションを開催いたします。
日本酒のおいしい季節となりました。
11月も、地元の物産館をはじめ、東京・千葉・横浜・仙台の百貨店にてプロモーションを実施いたします。東光の定番商品や季節限定商品を取り揃え、皆様のお越しをお待ちしております。ぜひこの機会にお越し頂ければ幸いです。
なお、店舗によって取扱商品や、試飲できる商品が異なりますので予めご了承ください。
※スケジュールは変更となる場合がございます。
【山形・山形】
場所:ぐっと山形(山形県観光物産会館)
期間:2025年11月1日(土)~11月3日(月・祝)
【山形・米沢】
場所:道の駅米沢
期間:2025年11月1日(土)~11月3日(月・祝)/11月22日(土)~11月24日(月・祝)
【山形・米沢】
場所:上杉城史苑
期間:2025年11月15日(土)・11月16日(日)
【千葉・千葉】
場所:千葉そごう エクシヴァン千葉
期間:2025年11月21日(金)~11月24日(月・祝)
【山形・天童】
場所:ジェイエイてんどうフーズサンピュア店
期間:2025年11月22日(土)~11月25日(火)
【宮城・仙台】
場所:藤崎
期間:2025年11月28日(金)~11月30日(日)
【東京・大井町】
場所:阪急大井町店
期間:2025年11月28日(金)~11月30日(日)
【神奈川・横浜】
場所:阪急百貨店都筑店
期間:11月29日(土)・11月30日(日)

ファッションとの新たな出会いや購入体験をお届けする espace mode lien(エスパスモード-リアン)さまのご依頼により、この度、東光の酒蔵 別館 花くれないを会場に、3日間限定でメンズスーツオーダー&ファッション販売会が開催されることになりました。
今回は秋冬の衣類、小物をセレクトしました。季節を彩る上質な一着。秋色のコートやジャケット、そして装いを引き立てるアクセサリーを多数ご用意。お仕事にもお出かけにも映えるアイテムが揃います。さらに、年に一度だけのメンズスーツのオーダー会も同時開催。ぜひこの機会にご来場ください。
※価格に関してはInstagramをご確認ください。
〇日時
2025年10月24日(金)~26日(日)【入場無料】
24日(金) 13:00-19:00
25日(土) 10:00-18:00
26日(日) 10:00-15:00
〇主催
合同会社 lien (代表 山本美樹子)
〇お問い合わせ
Tel: 080-1811-9484
〇会場
東光の酒蔵 別館 花くれない
山形県米沢市本町3-1-46
※駐車場完備
〇公式Instagram
詳細情報は公式Instagramからもどうぞ
_espace mode lien Instagram

10月1日は「日本酒の日」です。
日頃のご愛顧に感謝を込めて、東光では特別キャンペーンを実施いたします。
▼店頭キャンペーン
期間中、「酒造資料館 東光の酒蔵」店頭にて税込4,500円以上お買い上げのお客様に「酒くじ」をお引きいただき、当選した景品をプレゼントいたします。
ー
期間:10月1日(水)~10月7日(火)
限定数:160回分(なくなり次第終了)
景品内容:POP参照

▼オンラインストアキャンペーン
通常は税込13,000円以上で送料無料のところ、期間中は税込10,000円以上のご購入で送料無料となります。
ー
開始:10月1日(水)9:00~
限定数:先着30名様
_東光オンラインストアはこちら

今年の「日本酒の日」は、ぜひ東光のお酒とともにお楽しみください。
なお、10月1日(水)~10月7日(火)中に、SNS(Instagram、Facebook、X)にて「#東光で乾杯」とハッシュタグ付きで投稿いただける場合は、積極的に公式SNSにてシェアさせて頂きます。
日本酒を楽しむきっかけにしていただければ幸いです。
皆さまのご利用を心よりお待ち申し上げております。

このたび、東光の酒蔵公式WEBサイトをリニューアルいたしました。
酒蔵見学やイベント情報、商品紹介などを、より分かりやすくご覧いただける構成となっております。あわせて、公式サイトからの 酒蔵見学のチケットがオンライン予約 でご購入出来るようになりました。
【オンライン予約の特典】
• 通常料金より 50円割引
• おひとり様につき試飲コイン1枚プレゼント(ただし、1グループ様最大3枚までとさせていただきます)
ぜひ新しいWebサイトをご覧いただき、オンライン予約ならではの特典とともに、酒蔵でのひとときをお楽しみください。
_東光の酒蔵公式Webサイトはこちら
10月に下記日程で東光プロモーションを開催いたします。
今月も、地元の物産館をはじめ、東京・横浜・名古屋・大阪・博多の百貨店にてプロモーションを実施いたします。
特に今回は、名古屋栄三越様は初めての開催となります。
東光の定番商品に加え、秋のおすすめ「ひやおろし」などを取り揃え、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
なお、店舗によりお取り扱い商品や試飲いただける商品が異なりますので、あらかじめご了承ください。
※スケジュールは変更となる場合がございます。
【大阪・梅田】
場所:阪神百貨店梅田店
期間:2025年10月1日 (水)~ 10月7日(火)
【東京・新宿】
場所:伊勢丹新宿店 ※試飲はございませんので予めご了承ください。
期間:2025年10月8日(水)~10月14日(火)
【愛知・名古屋】
場所:名古屋栄三越
期間:2025年10月10日(金)~10月12日(日)
【山形・山形】
場所:ぐっと山形(山形県観光物産会館)
期間:2025年10月11日(土)~10月13日(月・祝)
【山形・米沢】
場所:道の駅米沢
期間:2025年10月11日(土)~10月13日(月・祝)
【福岡・博多】
場所:阪急博多店
期間:2025年10月22日(水)~10月28日(火)
【山形・天童】
場所:ジェイエイてんどうフーズサンピュア店
期間:2025年10月25日(土)~10月27日(月)
【山形・米沢】
場所:上杉城史苑
期間:2025年10月25日(土)・10月26日(日)
【神奈川・横浜】
場所:そごう横浜店
期間:2025年 10月31日(金)・11月3日(月・祝)

ご好評いただいている「東光 純米大吟醸 雪女神」に、新サイズが登場しました。
大吟醸のために生まれた山形県産酒造好適米「雪女神」を使用し、雪国で丁寧に醸された純米大吟醸。軽やかな果実香と、透明感のあるなめらかな口当たりが特長です。
今回新たに登場した小瓶サイズは、「高級酒を少しだけ楽しみたい」「自分へのご褒美にちょっといいお酒を」そんなシーンにぴったり。ギフトやお試し用にも最適です。
発売日_9月12日(金)
価格_300ml:1,600円(税抜)/1,760円(税込)
※化粧箱なし
商品詳細・ご購入はこちら
_東光オンラインショップ「東光 純米大吟醸 雪女神」

昨年度、大好評『よねざわオープンファクトリー』内企画での「蔵見学会」を本年度も開催します。
360°よねざわオープンファクトリーとは、360°見渡す限り美しい山々に囲まれた米沢。そんな風土の美しさとともに、米沢のものづくりの世界観をぐるっと見渡し、実際に触れていただきたい。そんな想いから、皆さまを米沢にある22社の工房へとお招きし、各社さまざまな企画を開催します。米沢の伝統に触れられる3日間をぜひお楽しみください。
_360°公式ウェブサイト
ー
東光では、お酒の製造現場である「小嶋総本店」と酒造資料館「東光の酒蔵」の2蔵でイベントを準備しております。
<小嶋総本店>
お酒造りをしている製造現場、酒蔵を見学してみよう(10名予約先着順)
普段は一般の方は入れない、酒造りをしている酒蔵を特別に蔵人がご案内します。酒造りについて説明した後に実際の工程に沿ってご案内します。年に一度の特別な2日間ですのでお見逃しなく!
日時:
9月12日(金)・13日(土)
10時~/11時~/13時30~(各回10名/所要時間:30~40分)
※9月12日11時の回以外は、数名まだ受け入れ可
会場:小嶋総本店(本社)
料金:無料
予約:お電話かメールでのご予約をお願いします。
_TEL 0238-23-4848(平日午前8時30分~午後5時)
_メール info@sake-toko.co.jp(お名前、参加人数、ご希望時間、連絡先の記載をお願いします。弊社からの返信をもって予約完了となります。)
<東光の酒蔵(酒造資料館)>
酒造資料館 東光の酒蔵 見学
本店とは別に、酒造資料館東光の酒蔵では、通常ご案内している蔵見学に加えてお酒の唎き当てクイズ、グラスペイントなどのイベントをご用意しております。
※期間中は限定ひやおろしは無料試飲できます!
日時:オープンファクトリー期間によらず、通常9時から4時半までの営業時間であれば受付可能。館内には音声案内あり
会場:東光の酒蔵
料金:入館料(一般350円、中高生250円、小学生150円)
予約:不要
_小嶋総本店・東光の酒蔵のプログラム詳細はこちら



皆様のお越しを心よりお待ちしております。